選ばれるには理由がある。家庭画報通販で7年連続人気NO1!!

「家庭画報のえびめん」には望仙の桜えびが使用されています。

商品開発の中で、この麺とつゆに合う桜えびを追い求めた結果、今ではほとんどの桜えび加工業者では作られていない幻の製法の「きむきえび」(釜茹でした桜えびを、冷風でじっくりと干し上げたもの)見た目は鮮やかなピンク色、生臭みが無い旨味が強い桜えびはコシの強い島原の手延べそうめんと枕崎産の鰹出汁・北海道の昆布出汁が効いた醤油ベースのスープと渾然一体となった美味しさ。

小腹が減ったランチ時、急な来客のおもてなし、お酒を飲んだ後の締めの一杯に、至福のひとときをお約束します。作り方は、お湯を注いでスープと具材を入れるだけの簡単調理。
  • 【家庭画報のえびめん】  1食

【家庭画報のえびめん】 1食

700円(税52円)

定価 700円(税52円)

購入数

商品レビュー

  • tan
  • 60代以上
  • 男性
  • 2025/04/24 13:37:24
  • おいしかった
  • ショップからのコメント
  • tanさま
    いつも当店でえびめんをご購入いただき、誠にありがとうございます!
    家庭画報が出汁からこだわって作っている商品に、当店の桜えびを使用していただいたロングセラー商品です!
    ぜひこれからもお食事のバリエーションのひとつとして、お召し上がりいただけますと幸いです^^(2025/05/16 11:26:08)
  • ゆいたんママ
  • 30代
  • 女性
  • 2020/02/06 10:32:11
  • お湯を注ぐだけで簡単、娘とシェアしてちょうど良いサイズ。
  • 明治屋に並んでいたのを見て気になっていたこの商品、なんとこのお店の桜えびが使用されていたとは!

    値段も1食\\700円と決して安くないお値段なので心して食べましたが、すっきりとした味わいで桜えびもたっぷり♪

    わたしには麺が多かったので娘と分けて一緒に食べました。食べ方はチキンラーメンのようにお湯を注ぐだけなので誰でも手軽に作れるし、来客の時に出しても恥ずかしくないし喜ばれるかなと思いました。
  • ショップからのコメント
  • ゆいたんママ様
    この度は当店でご購入いただき誠にありがとうございました。
    私も、はじめてえびめんを食べた時は「味の割にずいぶんと値段が高いなぁ〜」と思いながら食べてましたが、何度か食べるにつれて、スッと身体に入る飽きの来ないこの味わいに惹かれるようになりました。

    とは言え、このお値段はなかなか自分で食べるには高いので、私は贈り物によく使います。
    是非このえびめんの美味しさを他の方にもお伝えいただけたらと思います!(2020/02/06 14:07:02)

営業日カレンダー

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
※こちらのカレンダーは
 配送指定不可日です。
 営業日とは異なります。

店舗営業時間:9:30〜18:00
店舗定休日:毎週水曜日
出荷対応不可日:毎週水・日曜日